現像日和


オフィ:インフォ:雑誌より。

2006/09/20(水) カメラ日和 インタビュー&スネオが撮影した写真も掲載!
カメラ日和のサイトはこちら


ちょこまかちょこまかしてる間に更新されてました。
昨日、ひきこもり脱出時期を見計らっていたのには
こうゆうわけがあったのです。わかりやすっ
地元の本屋しか見に行けない時間だったので、
あるかなーと半信半疑でしたが、ちゃんとありました。
3冊も(笑)
置いてある場所がわからず何でもすぐ人に聞くせっかちなので
早速店のおじさんに聞きましたら、その場所まで案内されちゃって、
こりゃ立ち読みして逃げるわけにはいかないなと。(都合のいい言い訳)
780円は痛かった。斉藤斉藤への道は遠くなるばかり。
しかし、最近はこういうお洒落な雑誌と縁がない。
昔は(ン十年前)、エビちゃんばりに「カワイイ!」と叫ぶなり、
雑誌、本、CDなどバカスカと買っていた。
今は目の毒とばかりに素通りしている。
だって、貧乏なんだもん!
話が逸れまくり。
要するにこうゆう可愛い雑誌のことをあたいは知らなかったんざんす。
いい名前の雑誌だなー(笑)と思いながら、パラパラめくる。
と、ちょっと口が開いたスネオさん。
この呆けた感じが「日和」って感じですね☆(色んな角度から失礼な!)
スネオさんは見た目通り(?)めちゃめちゃインドアらしく、
写真も部屋の中でばかり撮ってるのだとか。
私も人の事は言えた義理じゃないけど。
まー、スネオさんのプライベートは嬉しいですよね。
私のはどうでもいいって。
また逸れた。
スネオさんは集中した時に、バーッと撮るみたいです。
わー、4枚だけじゃなくもっとご披露してほしかったな。


他のページもさらさらっとだけめくりました。
うきうきするようなトイカメラや、
めっちゃ高価やろなと思うクラッシクカメラなど。
スネオさんもマニアックなひとが持つカメラ持ってましたね。
カメラ自体が好きなのでしょうな。
今号は「写真を飾る」というのがテーマで、
手軽におしゃれに写真を飾るアイデアがいろいろ載ってました。
昔(ン十年前)、写真教室とか行ってたことを思い出しました。
色んなハートブレイクをきっかけに写真や一人旅にはまっていた頃。
初めて行った写真教室は、十三の淀川の川沿いにあるスタジオ。
モノクロ写真の現像と焼付けを主にやりました。
写真を撮るのも面白いけど、私はこの焼付けにはまってね(笑)
この影の部分を濃くしたい、ここは暗くなりすぎるから淡くとか
写真を撮ったあとにも演出できるんだーと感動しました。
あと、結構最近にピンホールカメラのワークショップに、
京都まで通ったことがあります。
ここでは、カメラ作りから始めたのが面白かった。
そして、えんえんと待つ撮影時間。
せっかちなのに頑張りました(笑)
初めはピンポール写真の持つ風合いが面白かったけど、
やっぱり私は撮影自体には興味がないようです。
ワークショップの最後に作品展をやる。
写真を飾る。
これに、燃えました。
ワークショップが終わった後、有志で集まって撮影会をしたり
展覧会もやりました。
この時も必要以上に写真を飾りまくりましたね。
バーベキューの網とか、針金とか、プチプチとか使ったりね。
どっちが本業かよ、みたいな。
それが面白かったんだなー。
なんかまたやりたくなってきたよ。


最近は貧乏なことを理由にデジカメ(てか携帯)で
パチパチやってるけどさ、現像とかする写真撮りたいね。
現像できてないフィルムいっぱいあるかも。
スネオさんもまだ現像していないフィルム、
現像してみてくださいな。で、また見せていただけたら、、、。
私も24mmフィルムで撮れるピンホールカメラ、そろそろ組み立てようっと。


◎はじめてのモノクロ写真教室。
 
すごい年代モノに見えるけど日に焼けただけ…(沈)
◎勝手に写真集。



◎DMとか。
 
お芝居のDM。会社でこっそりつくったお。

ピンホール写真展のDM。パンチングが面白かった。
◎フォトマグネットすでに作ってました。

往年の・・・(泣)